歯並びが悪いと、歯ブラシが歯の隅々まで届かず、歯垢が溜まりやすくなります。歯垢はむし歯や歯周病の原因となるほか、歯石となります。歯を長く保つには、清潔にし続けることが欠かせません。毎日のブラッシングの質が低いと、年月を重ねたときに良いケアを続けた場合とは大きな差が生じます。顎に収まりきらない歯はケアが難しく、歯肉が下がることもあります。これは、歯周組織が下がること、つまり、歯を支える力が弱ることを意味します。この状態で歯周病になってしまうと、通常よりも早い時期に歯が動揺し始めるでしょう。正常な歯肉、歯周組織を保つにも、きれいな歯並びに越したことはありません。
住所 | 神奈川県鎌倉市常磐127-9 |
---|---|
アクセス | 湘南モノレール「湘南深沢」駅より徒歩3分 JR大船駅~湘南深沢駅 10分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
▲14:00~16:30 休診日:木曜・日曜・祝日